簡単荷物チェックポイントリスト

スポンサーリンク
引越し
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

簡単荷物チェックポイントリスト

荷物ごとの荷造り方法、注意点やワンポイントアドバイスです。

ご参考にしてください。

冷蔵庫

当日までに中身は空にしてください。コンセントは抜けたら抜いてください。

洗濯機

中身は空にしてください。脱着は業者によって有料になります。事前に要確認です。関連記事 洗濯機を設置する際に用意しておきたいアイテム

ドラム式洗濯機

『輸送用固定ボルト』が必要になります。洗濯機購入時についてきてる付属の部品です。当日までにご用意して業者にお渡しください。関連記事 ドラム式洗濯機の固定ボルトがない

テレビ

配線抜いてまとめて置いてください。梱包は業者がやります。遠距離の引越しの場合は地域とチャンネルの再設定が必要になります。

有機ELテレビはこちらを参照してください。

ベッド

業者が分解して組み立て梱包します。分解できない海外製ベッドは輸送不可能の場合があるので要注意です。

スポンサーリンク

ソファー

搬出搬入で引っかかる可能性の高い荷物。動線の確認が必要です。梱包は業者がやります。

食器棚

中身は空にしてください。物により分解して搬出します。梱包は業者がやります。

タンス

中身は入ったままでも問題ありません。作業内容によって中身は出す場合があります。梱包は業者やります。

ダイニングテーブル

大きなテーブルだと業者が分解して運搬します。

テレビ台

ガラス扉がついてるタイプは中身は空にしてください。

電子レンジ

皿はビニール袋か布で巻いてレンジの中に入れといてください。

スポンサーリンク

ガスコンロ

油汚れは拭いといてください。汚いと運ぶ人の手が油まみれになります。まれにスパークするので電池は念のため抜いておいてください。

関連記事 ガスコンロについて

スプレー缶・ガスボンベ

できれば当日までに使いきりましょう。無理なら口開き段ボールに入れて「スプレー缶」ですと申告してください。関連記事 スプレー缶について

衣装ケース

中身が衣類などの軽いもならそのままで大丈夫です。ふたは開かないように養生テープで止めておきましょう。

カラーボックス

中身は空にしてください。

布団

布団袋に入れてください。なければ業者さんに借りてください。

ウォーターサーバー

タンクを外して水抜しておいてください。ムリなら業者にご相談ください。関連記事 ウォーターサーバーについて

ペットゲージ

分解しておいてください。

キャットタワー

分解してコロコロローラーなどで毛をとっておいてください。

自転車

鍵は外して保管しておいてください。

タイヤ

濡れてたら拭いておいてください。

小型の家電

段ボールに入れれたら入れてください。

食器

割れないように紙などで梱包してあまり大きくない段ボールに入れてください。

小さめの段ボールに入れてください。

小さな物はくちの開いた段ボールにまとめてください。大きな物は業者に任せてください。

パイプハンガー

たためるタイプならたたんでおいてください。

仏壇

中身は空にしてください。外せない揺れる釣り部品は紙などを巻いてください。本体の梱包は業者がやります。

遺骨

ご自身で運んでください。一度だけ助手席で運びましたがもうやりたくありません。

仏具

段ボールに入れて必ず仏具と書いてください。

衣類

段ボールに入れてください。シワが気になるものは業者からハンガーボックスを借りてください。事前に注文しときましょう。

段ボールに入れてください。

ゴミ

当日までに処分してください。臭いのでるゴミは運搬を断られる事があります。

業者に任せてください。

貴重品

ご自身で管理してください。

たくさんある場合はひもかテープでまとめておいてください。

子供のオモチャ

段ボールに入れてください。大きな物は分解しておきましょう。

大人のオモチャ

段ボールに入れてください。振動でスイッチが入ることがあるので電池はぬいておきましょう。

 

ポータブルストーブ

灯油は空にしてください。空焚きまでお願いします。灯油が入ったままだと運搬を断られる可能性があります。

関連記事

灯油の残った灯油ストーブは運べる?

灯油ポリタンク

空にしてください。無理な場合は隣人かガソリンスタンドに引き取ってもらってください。

物干しざお

忘れやすいのでご注意を。

照明

忘れやすいのでご注意を。脱着は業者にご相談ください。

キッチン用品

鍋等は段ボールに重ねて入れてください。その際、テフロン加工してあるものは表面に紙などを挟めて重ねてください。

洗剤、調味料等はビニール袋に入れてから段ボールに立てて入れてください。

キャスター付衣装ケース

運搬時にキャスターが破損しやすいので外せたら外してください。

外せない場合は逆さまにして運ぶ事があります。

中身は軽いものであればそのままで大丈夫です。

ウォシュレット

外せたら外してください。業者に頼んだら有料(1万~2万)になります。当日対応は難しい可能性あるので事前に要確認です。

猟銃

過去に一例だけありました。ご自身で、管理、運搬しないと処罰されますよ。

DIY家具

事前に分解して頂ければ助かります。詳しくはこちらを参照してください。

カーペット ラグ

搬出作業が終わったら業者が丸めて運んでくれます。搬出の隙をみて掃除機かけておきましょう。

関連記事 【絨毯】カーペットについて

パソコン

ノート型ならご自身で運搬してください。デスクトップは業者に任せてください。データのバックアップは忘れずに。

荷造りが終わった段ボール

テープでしっかりと蓋を止めてください。玄関に近い空きスペースに積み上げてあれば引越し作業の効率が上がります。

 

関連記事

【段取り】引っ越しまでにやることは
引っ越しまでにやることは 引っ越しまでにやることを簡単にまとめてみました。 これから引っ越しする方はご参考にしてください。 新居を決める 最初にやることはまずは新居探しです。 ここが1番いろいろと悩むところですね。 ...
スポンサーリンク
引越し
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
引越し屋のひとりごと(ブログ)

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました