引越しの養生(保護)

スポンサーリンク
引越し
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

引越しの養生について

『養生』ヨウジョウ

一般の人には聞きなれれない言葉だと思います。

分かりやすく言えば保護って事ですかね。

じゃ、最初から保護って言えよって感じですよね。

引越し作業する際は破損のリスクを減らす目的で『荷物』と『建物』を保護します。

荷物の養生

家電、家具、は『ジャバラ』『ハイパット』と呼ばれる専用の資材で梱包してから運搬します。

梱包資材

荷物のタイプによって梱包するかしないかの判断は当日の担当者次第になるかと思います。

全ての家具と家電を梱包していると1日作業になってしまうので破損リスクの低いものはそのままの状態で運搬されていくことになります。

カラーボックス、衣装ケースみたいな物はそのまま運搬される事が多いと思います。

建物の養生

プラベニ

引越しの現場で見かけた事あると思います。

『プラベニ』と呼ばれる建物を保護する養生資材です。

厚さ4~5ミリの非常に軽い板になります。

このような資材を動線に使うことによって引越し作業による擦り傷や汚れなどを防ぐ事ができます。

養生の目的

ご説明した通り『保護目的』です。

表向きは(笑)

これは個人的な考えになりますが養生は対お客さんへのパフォーマンス的な意味合いがあるので使っています。

なんか良い業者感が出せるじゃないですか。

大切にやってますよ!みたいな。

ハッキリ言ってしまえば見栄え目的です。

養生なくても引越し作業はできます。

「何かあったらちゃんと保証するからとりあえず任せてください」ってのが本音です(笑)

経験があれば、危険なポイント、必要なポイントだけ養生すれば荷物事故は防げます。

必要以上の養生があることによる「多少当てても大丈夫かな」という心理状態になるほうが危険です。

養生を完璧にしてる業者でもいざ何かあった場合に保証を渋るところはいっぱいあります。

要するに「養生する」のが良い業者である判定のポイントにはならないのです。

例え養生なしであっても絶対の自信を持った作業員と、何かあったらキチンと対応してくれる会社が本当の意味のでの良い業者になるんじゃないでしょうか!

ちなみに私は養生がないとびびるようになりました。

老いを感じてますね。

スポンサーリンク
引越し
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました