中国人のお客さん

スポンサーリンク
引越し
スポンサーリンク
スポンサーリンク

中国客户

[中国人のお客さん]と中国語で書いてます。

※Google翻訳です。間違ってたらごめんなさい。

数は少ないのですが中国人のかたからの依頼がたまにございます。

外国人の中では中国人の1番依頼が多いですね。

若い人が多いのでたぶん留学生じゃないかと思います。

やはり文化の違いなんでしょうか、日本人とは違う特徴がいくつかありますのでご紹介いたします。

スポンサーリンク

大折扣

[すごい値切る]と書いてます。

一円でも安く!はおおげさかもしれませんが、それに近い勢いでとにかく引越し料金を値切ってきます。

「モットヤスクシテクダサイ」

日本人にはないストレートな言葉ですね。

値切るためには荷物を少なく申告したりと割りと平気に嘘も言います。

每个人都闻起来一样

[みんな同じ匂い]と書いてます。

なんかよく分からない匂いなのですが中国人の皆さんは同じ系統の匂いがします。

部屋の中がその匂いに包まれてるので体臭もその匂いです。

調味料なのか、お香なのか、謎ですね。

けっして臭いわけではないですよ。

どちらかと言えばちょっと美味しそうな匂いです。

スポンサーリンク

还没好

[準備ができてない]と書いてます。

荷造りのことですね。

はっきり言って荷造りは下手です。

頑張ってると思いますが日本人からの感覚だとテキトーです。

段ボールに箱詰めされてたとしても物を詰め込みしすぎて本来は四角のはずの段ボール箱がまんまるになってます。

あと大量の手提げ袋がありますね。

中国では普通なんでしょうか。

これも困ってしまう荷姿ですね。

日本人のお客さんは世界一荷造りが上手いと思いますね。

预订晚了

[予約が遅い]と書いてます。

とにかく予約が遅いです。

「アシタ、ヒルカラオネガイシマス」

いやいやこちとらタクシーじゃねーんだよとツッコミたくなるような問い合わせがあります。

あまり引越し業者の利用はしたことないと思うので仕方ないですかね。

スポンサーリンク

概要

[まとめ]と書いてます。

一言でまとめると『めんどくさい客』です。

申し訳ないのですが問い合わせの電話で分かってしまうのでお断りする事が多いです。

一度安く受けてしまうと、彼らは中国人コミュニティがあるので、以後毎回問い合わせくるはめになります。

当ブログが外交問題に発展しまう可能性がございますので、この場をかりて深くお詫びいたします。

『对不起中国人』

[中国人の皆さんすみません]と書いてます。

上記に書いてる特徴は文化の違いからくるものだと理解できますが、引越し業務はしっかりと予定を組まなければならないので、そこでイレギュラーが起きやすい案件は他のお客さんの迷惑に発展するので極力避けたいのが本音です。

繁忙期であればなおさらです。

申し訳ないのですがご理解ください。

日中友谊!

スポンサーリンク
引越し
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました